Oct
29
JupyterCon 振り返り勉強会
Organizing : 入江 敦央
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
目的
Jupyter は、今や Python などの言語でデータ分析をする際に、標準で使用するツールとなりました。 この勉強会では、今年 8月末にニューヨークで開かれた JupyterCon の内容を公開動画やスライドをもとに振り返りつつ、Jupyter を利用する分析環境を見直す機会を持ちたいと思います。
内容
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
14:00 - 15:00 | JupyterCon 概括、Jupyter のツール進化動向 | 入江敦央 |
15:00 - 16:00 | pandas, binder, geonotebook, ipysigma 作者の発表 | 西田 孝三 氏 |
16:10 - 17:00 | 参加者各自で関心ある内容にトライ。飛び入りLTも? | - |
※都合により変更となることがあります
勉強会スタイル
今回は、スピーカーが前で話すレクチャーを2時間とり、
残り1時間程度は参加者各自で実際に Jupyter 環境を更新してみる・新しい使い方を試すなどの時間とします。
この時間中、こんなことを試したよ!という LT も歓迎です。
事前準備など
Anaconda の Python ディストリビューションを事前にインストールしたマシンがあるとスムーズです。
また、Python のコーディングや Jupyter 自体の基本的な利用方法については、一定の知識があることを想定します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.